当サイトのリンクは「広告を含む」ものがあります。
点数の基本問題 (問題.07)
【 [初級] 問題7. どちらにも取れる場合 】
ドラの無い「子のロンあがり」のこちら。チートイツにも、リャンペーコーにも取れる形です。(注:メンツ手とトイツ手は、複合しません)
「チートイツと取ると1,600点」・「リャンペーコーと取ると、5,200点」になりますが、さてこういう場合は、「常に安いほうに取る」「その都度、どちらか選べる」「常に高いほうに取る」のどれが正しいでしょうか?
▼ 解答をチェック(クリック/タップで表示可)
麻雀には【 高点法の原則 】と呼ばれるものがあり常に高いほうに取るという決まりがあります。一度覚えておけば簡単ですね。
上記の場合は、「チートイツ 1,600点」では無く、「リャンペーコー 5,200点」になります。

点数計算 基本編(簡単9ステップ)

麻雀 点数早見表(得点早見表)

点数計算 実践編(スピードアップへ)
あわせて読みたい

おすすめ「麻雀ゲーム・アプリ」10選!

麻雀役一覧 38個の正式役を解説

注目の「麻雀番組・動画」いろいろ

麻雀 ルール基本編(簡単9ステップ)

麻雀プロリーグ「Mリーグ」ABEMAで無料放送

麻雀「多面待ち」人気麻雀プロも推奨!

無料麻雀ゲーム「麻雀Flash」今すぐ遊べる!

まっさきに覚えたい、麻雀の頻出役ベスト10