跳牌刻とは、昔は採用されていた事もあるローカル役とされる。同色の数牌で1・3・5、2・4・6、3・5・7、4・6・8、5・7・9など一つ飛ばしの3刻子(槓子)を作ると成立する役。
>>「ち」一覧へ
▼頭文字から探す