当サイトのリンクは「広告を含む」ものがあります。
四槓子 (スーカンツ)
カンツが4組あると成立します。アンカンなど、カンの種類は問いません。必ず、タンキ待ちになります。
・四槓流れ(カンが4回発生した時に流局)採用時も、1人のプレーヤーが4回カンした時は適用されません。また、四槓子が完成して単騎待ちになっている状態だと、他家は5回目となるカンはできません。(5回目のカンを認め、5回目に途中流局とさせるルールもあります)
・三槓子が確定している時に、ミンカンさせると責任払い(パオ)を採用しているローカルというルールもあります。
三カンツでも珍しいですが、カンを4つ作るのは難しいです。
四つカンをしても、待ちは必ずタンキ待ちになり、アガリも難しいです。
アンカン・大ミンカン・加カン。カンの種類は問いません。
まっさきに覚えたい、麻雀の頻出役ベスト10
麻雀役の中で間違いなく一番難しい役です。三槓子も難しいですが、さらに四槓子となると、もの凄い難易度です。
アガると伝説になれます。が、アガった人は実在するようですね。狙わないとできない役満ですが、狙う価値があるかどうか…。
麻雀役一覧 38個の正式役を解説
←[37 九連ポートー] 正式役(38/38)
麻雀役 基本編 ~ 役の基本を覚えよう
あわせて読みたい
おすすめ「麻雀ゲーム・アプリ」10選!
注目の「麻雀番組・動画」いろいろ
麻雀 点数早見表(得点早見表)
麻雀 ルール基本編(簡単9ステップ)
麻雀プロリーグ「Mリーグ」ABEMAで無料放送
麻雀「多面待ち」人気麻雀プロも推奨!
無料麻雀ゲーム「麻雀Flash」今すぐ遊べる!
全自動麻雀卓・麻雀牌・麻雀マットなど