当サイトのリンクは「広告を含む」ものがあります。
第25回モンド杯 出場者の意気込み等【1】
第25回モンド杯出場者の 村上淳・松本吉弘・鈴木大介・竹内元太・柴田吉和・浅井堂岐 プロ達の声をお聞き下さい。(以下、順不同です)
[更新日:2025/09/11、公開日:2025/09/08]

2025/09/09 (火) 23:00~ [予選1回戦]
2025/09/16 (火) 23:00~ [予選2回戦]
2025/09/23 (火) 23:00~ [予選3回戦]
※ 再放送多数あり。以降、毎週火曜日に初回放送
画像提供 MONDO TV
© 2025 Warner Bros. Discovery, Inc. or its subsidiaries and affiliates. All rights reserved.
↓↓▼ ページ下の「ナビゲーションMenu」へ ▼↓↓
広告の下に記事が続きます
前回優勝! 村上 淳(むらかみ じゅん) / 最高位戦日本プロ麻雀協会
――― 今回のモンド杯の「意気込み・思い」を教えてください。
ディフェンディングチャンピオンとして、恥ずかしくない麻雀を打ちたいと思います!!
――― 対局中に「プレッシャーを感じること」はどんな時ですか?
しっかりベタオリしているのに、完全安全牌が尽きた時。
――― 「知らなくてもいい、おまけプチ情報」を教えてください。
大食いYouTubeに、はまっています!
初出場! 松本 吉弘(まつもと よしひろ) / 日本プロ麻雀協会
――― 今回のモンド杯の「意気込み・思い」を教えてください。
8年前にチャレンジマッチで負けた時から、この夢の舞台に来るのに時間がかかりました。初出場、初優勝します!!
――― 対局中に「プレッシャーを感じること」はどんな時ですか?
リーチ合戦。
――― 「知らなくてもいい、おまけプチ情報」を教えてください。
メイク時間が白鳥だけ他の男子の3倍だった。
初出場! 鈴木 大介(すずき だいすけ) / 日本プロ麻雀連盟
――― 今回のモンド杯の「意気込み・思い」を教えてください。
参加が出来て光栄です。攻撃的な自分の麻雀で勝ちに行きます。
――― 対局中に「プレッシャーを感じること」はどんな時ですか?
点数的にリードしている時です。
――― 「知らなくてもいい、おまけプチ情報」を教えてください。
将棋の年間対局(非公式含む)は年間70日前後。麻雀+将棋の対局漬けの日々です。
広告の下に記事が続きます
初出場! 竹内 元太(たけうち げんた) / 最高位戦日本プロ麻雀協会
――― 今回のモンド杯の「意気込み・思い」を教えてください。
初めてのモンドさんなので、優勝したいです。
――― 対局中に「プレッシャーを感じること」はどんな時ですか?
点数を持っている時です。
――― 「知らなくてもいい、おまけプチ情報」を教えてください。
仲林・浅井・竹内は、同い年です。
柴田 吉和(しばた よしかず) / 日本プロ麻雀連盟
――― 今回のモンド杯の「意気込み・思い」を教えてください。
前回は決勝にも残れず不甲斐なかったので、今回は必ず決勝進出!
――― 対局中に「プレッシャーを感じること」はどんな時ですか?
プレッシャーは感じないですね(笑)
――― 「知らなくてもいい、おまけプチ情報」を教えてください。
最近、この歳(※47歳)になって初めて、親知らずを抜きました。
浅井 堂岐(あさい たかき) / 日本プロ麻雀協会
――― 今回のモンド杯の「意気込み・思い」を教えてください。
チャレンジマッチを4年で3回勝つという、名誉なのか不名誉なのか分からないですが、今年も帰ってきました。今年は絶対に勝ちたいので気合い入れていきます!
――― 対局中に「プレッシャーを感じること」はどんな時ですか?
基本ないですが、タイトル戦で優勝が見えた時は緊張します。
――― 「知らなくてもいい、おまけプチ情報」を教えてください。
(※ある収録日)明日が目の検査なので、今日だけメガネで出ます...
広告の下に記事が続きます
予選上位2名は、決勝進出!
予選は 一人6半荘 (全18半荘)。12名が出場し、総合点の 1位・2位 の上位2名が 決勝 に直接進出。予選3位~10位の8名 はポイントを持ち越して 準決勝 で対局を行います。

放送は全16回。まずは、予選の戦いに注目しましょう。
>>【2】
白鳥翔・佐々木寿人・滝沢和典・仲林圭・三浦智博・長村大 プロの意気込み等


あわせて読みたい







