当サイトのリンクは「広告を含む」ものがあります。
MONDO式 麻雀「オールマイティ牌」攻略ページ
↓↓▼ ページ下の「ナビゲーションMenu」へ ▼↓↓
MONDO オールマイティ牌 概要
通常の「5マン・5ピン・5ソー・白」のそれぞれ1枚に「☆マン・☆ピン・☆ソー・☆」牌が入っています。「☆マン・☆ピン・☆ソー」はその種類の1~9までのすべての牌として使用可能。「☆」は全ての字牌として使用可能です。
- ・オールマイティ牌をメンツとして使用する場合のフリテンは、上がり形以外の場合でも、すべての可能性においてフリテンを採用
・・・プロも悩ませる、オールマイティ牌は、使いこなすには慣れが必要です。シーズン1・2の放送シーンから、オールマイティ牌の活用方法を見て行きましょう。
基本的な活用方法
⇒ シュンツ、トイツ、コーツの他、カンツとしても使えます。
▼ 字牌のオールマイティがある場面
⇒ この場合、中ポンも、發ポンも可能。オールマイティ牌は、ポン材としても有効です。
▼ ドラ表示牌に、マンズのオールマイティ牌がある場合。
⇒ マンズの好きな牌を、ドラに指定できます。(マンズ全部がドラという訳ではなく、どれをドラにするか選択できます)
例. 手牌に、一二二三三三マンとあった場合、枚数が多い三マンをドラにできます。
▼ ソーズのオールマイティ牌を「捨てた」場合。
⇒ ソーズ待ちの他家は、アガれます(役あり・フリテンでなければ)。リーチ後に不要なオールマイティ牌をつかむと大ピンチ・・・。
オールマイティ牌を活用した待ち
▼ チートイツ テンパイ場面
⇒ 9マンを切ると、67ピン待ちです。
▼ ピンズ待ち テンパイ場面
⇒ 49ピン待ちです。
▼ マンズ待ち テンパイ場面(一二三マンでチーしている状態)
⇒ 二五七マンの3面待ちです。
攻略ポイント:オールマイティ牌を持っている種類の「イーシャンテン時の受け入れが、待ちになる法則」(「この牌がくるとテンパイ」という牌がそのまま待ちになる)を覚えておきましょう!
▼ ソーズ待ち テンパイ場面
⇒ 3679ソー待ちです。
▼ ソーズ待ち テンパイ場面
⇒ 複雑ですが、1~6・9ソーの7面待ちです。
※ 5ソーと見ると、369ソー待ち。3ソーと見ると、14ソー、25ソー待ち。
四枚使いの牌があるケースの待ちは、やや複雑ですが、多面待ち解説コーナーで取り上げてるので、そちらも参考にしてみて下さい。
オールマイティ牌を活用した待ちクイズ!
最後の確認に、シーズン2の放送シーンから、オールマイティ牌を使った待ちクイズを見て行きましょう。難問ですが、じっくり考えてみて下さい。
「二三マン。北・南」待ちの4面チャンです。
※ チートイツで考えると、二三マン待ち。マンズを一(or 四)マンのメンツ手と見た時、北・南のシャンポン待ちも。
「1~7ピン」待ちの7面チャンです。
※ 6ピンと見ると、147ピン待ち。1(or 4)ピンと見ると、36ピン待ち。7ピンと見ると、25ピン待ちも。
・・・個別に考えるとややこしいですが、「イーシャンテン時の受け入れが、待ちになる法則」で、2345ピンのくっつきテンパイの受け入れが待ちになると考えると、1~7ピン待ちが分かりやすいですね。
「一~五マン、1~7ピン」待ちの12面チャンです。
※ ピンズを2(or 5)ピンのトイツと見た状態で、マンズを二マンと見れば一四マン待ち。四マンと見れば二五マン待ち。三マンと見れば、三マン待ち・2(or 5)ピン待ち。
マンズを三マンのトイツと見た状態で、ピンズの6ピンと見れば、147ピン待ち。1(or 4)ピンと見ると、36ピン待ち。
・・・こちらも、「イーシャンテン時の受け入れが、待ちになる法則」で、マンズは三マンのくっつき。ピンズは2345ピンのくっつきと考えると分かりやすいです。
なかなか難しいですが、MONDO オールマイティ牌のコツが掴めたでしょうか。皆様、シーズン3の放送をお楽しみに!
![MONDO TV 麻雀](../common/images/movie/eye-mondo.jpg)
![麻雀番組・動画](../common/images/movie/eye-movie.jpg)
あわせて読みたい
![「麻雀ゲーム・アプリ」おすすめ10選!](../common/images/game/eye-mahjong-game.jpg)
![麻雀 役一覧 38個の正式役を解説!](../common/images/yaku/eye-formal.jpg)
![麻雀多面待ち 多井プロも推薦](../common/images/wait/eye-wait.jpg)
![点数早見表(得点早見表)](../common/images/calc/eye-index-score.jpg)
![麻雀プロリーグ「Mリーグ」](../common/images/m-league/eye-m-logo.jpg)
![麻雀 ルール基本編(簡単9ステップ)](../common/images/rule/eye-basic.jpg)
![無料麻雀ゲーム「麻雀Flash」](../common/images/game/eye-flash.jpg)
![まっさきに覚えたい、麻雀の頻出役ベスト10](../common/images/yaku/eye-first.jpg)