当サイトのリンクは「広告を含む」ものがあります。
第32回. [本章] Mリーグ編 ➀
[更新日:2024/07/30、公開日:2018/10/01]
バビィの新・「プロ論」目次 へ <<
月刊「麻雀界」で連載されていた、バビィの新・「プロ論」。以下、「2018年9月1日発売号」の連載内容を特別に掲載させて頂いています。(太字・色づけ等は当サイトにて付与)
▼▼▼ ここから馬場プロの連載より ▼▼▼
Mリーグの絶大な影響力
2011年から「麻雀界」さんで書かせていただいている、この「プロ論」。
旧論、新論合わせて足かけ8年、細々というかコツコツと「麻雀プロ」とは何かを綴ってきた次第。
ところが今年2018年、そんな「コツコツ」を木っ端微塵に吹き飛ばす、衝撃的な出来事が起こりました。
もう皆さんご存知の、一般社団法人Mリーグ機構(通称「Mリーグ」)の発足です。
「プロ雀士の方と知り合っていくうち、大きなタイトルを取るようなプロでもご飯を食べていけない、夢がない世界だということが分かってきて、何とかしてあげたいという気持ちになった」
(藤田晋チェアマン)
そして具体的な方策として
〈既存の5つのプロ団体からメンバーを選び、ドラフトによって名チーム3名を選抜。最低年棒400万円を保障する。また、上位4チームによるクライマックスシリーズで優勝した際の賞金は5000万円に設定〉
そしてMリーグの実現に藤田チェアマンは日夜奔走されたのであります。
「今、国内に2000人のプロがいると言われているが、色々な団体に分かれて所属している。そこで5団体をMリーグの認定プロ団体とし、雀士にMリーグに所属してもらう。初年度は単年度契約なので、高額提示をしたところに移籍することもある。少なくともプロ雀士の方が生活するためのギリギリの年俸は保証し、活躍次第で交渉し、上げていく」
(藤田晋チェアマン)
※ 以上「Abema TIMES」さんより抜粋、引用
「麻雀はビジネスの師匠。配牌のようにスタートはみんな不平等」 #サイバーエージェント #藤田晋 が #Mリーグ 設立と #麻雀 に懸ける思い
— AbemaTIMES (@AbemaTIMES) 2018年7月19日
?詳細は記事をhttps://t.co/jH8oyhfrak pic.twitter.com/S9rGyIPtno
こうして行なわれた8月7日のドラフト会議。
21人の栄えある「Mリーガー」が誕生いたしました。
◆赤坂ドリブンズ(博報堂DYメディアパートナーズ)
園田賢・村上淳・鈴木たろう
◆EX風林火山(テレビ朝日)
二階堂亜樹・滝沢和典・勝又健志
◆KONAMI 麻雀格闘倶楽部(コナミアミューズメント)
佐々木寿人・高宮まり・前原雄大
◆渋谷 ABEMAS(サイバーエージェント)
多井隆晴・白鳥翔・松本吉弘
◆セガサミーフェニックス(セガサミーホールディングス)
魚谷侑未・近藤誠一・茅森早香
◆TEAM RAIDEN(電通)
萩原聖人・瀬戸熊直樹・黒沢咲
◆U‐NEXT Pirates(UNEXT)
小林剛・朝倉康心・石橋伸洋
Mリーグの設立は麻雀業界だけでなく、内外から大きな反響を呼びました。
まだリーグ戦も始まっていないのに「Mリーガーになりたい」という若者まで現われたのです。
(以下、中略多数)
学生麻雀連盟(学雀連)が主催する「第5回麻雀王国杯 学生麻雀甲子園」の中学生、高校生が対象の予選である中高生予選が、女性2名を含む24名が参加し開催されました。
そしてその24名に、ちょっとしたアンケートを取りました。
Q:「Mリーグ」を知っているか
A:24人中17人が「知っている」
Q:「麻雀プロ、Mリーガーになりたいか」
A:24人中15人が「なりたい」
と驚きの結果。Mリーグの発足がなければここまで多くの方がプロを志望するということはなかったでしょう。
※「麻雀ウォッチ」さんより抜粋、引用
プロ志望の中高生激増!Mリーガーが目標の職業に!/第5回学生麻雀甲子園 中高生予選 - 麻雀ウォッチ https://t.co/IkwbiCdAzU
— 麻雀ウォッチ (@mjnewsnet) 2018年8月17日
さらにMリーグは、他業種のリーグにも刺激を与えたようです。
Mリーグと同じく、今年の10月からリーグ戦が始まる卓球の「一般社団法人Tリーグ」です。「将来のプロ化」を視野に入れた新組織で、昨年の4月に設立されました。
卓球専門メディアの「ラリーズ」さんが、Mリーグに関して興味深い検証をされていたので、その一部を掲載させていただきます。
〈TリーグがMリーグに学ぶべきポイントも多い。一言で言えば「外部の血」が入っている点だろう。「Mリーグ」の代表理事にはサイバーエージェント創業者で自身も稀代の雀士だという藤田晋氏が就任した。その効果はすぐに現れた。サイバーエージェントが参戦したことで電通、博報堂、KONAMI など有名企業が相次いでリーグに参加した。
他にもサイバーエージェントが得意とする「メディア戦略」でも藤田氏の手腕が発揮されている。要するに「ド派手」なのである〉
※「Rallys」さんより抜粋、引用
【卓球・Tリーグを同時期開幕の麻雀、Mリーグと比較????】
— 卓球専門メディア Rallys (@Rallys_pingpong) 2018年8月11日
今秋開幕のTリーグ。しかし同時期に話題性のある麻雀・Mリーグの開幕も控えています。
そこでRallysでは両リーグの比較及び課題を分析??してみました??https://t.co/4xdQB9bTra
(つづく)
▲▲▲ ここまで馬場プロの連載より ▲▲▲
▼ 上記は、月刊「麻雀界」2018年9月1日発売号に掲載された内容です。