当サイトのリンクは「広告を含む」ものがあります。
基本セオリー・攻め一覧
一通りルールを覚えて、代表的な役を覚えたら、「基本セオリー・牌効率」について学びましょう。
【①基本セオリー・牌効率】
01. 「手作り」と「手役作り」は違う |
02. スジを覚えて、形に強くなろう |
03. リャンメン>カンチャン>ペンチャン |
04. 両カンチャン>片カンチャン |
05. 孤立牌の「受け入れ枚数」 |
06. リャンカンと、牌の連続性 |
下記で紹介しているような麻雀戦術書も持っておいた方が上達が早いですよ。
「攻め」に関しては、こちらの書籍がオススメです。「麻雀虎の穴」のような何切る本は、一度読んだだけで終わらせずに繰り返し・繰り返し解いてみてください。
また、勝つための要素ページも、チェックしてみてください。
![麻雀戦術・戦略](../../common/images/stra/eye-stra.jpg)
「麻雀戦術」TOP 強くなるには?
あわせて読みたい
![「麻雀ゲーム・アプリ」おすすめ10選!](../../common/images/game/eye-mahjong-game.jpg)
おすすめ「麻雀ゲーム・アプリ」10選!
![麻雀 役一覧 38個の正式役を解説!](../../common/images/yaku/eye-formal.jpg)
麻雀役一覧 38個の正式役を解説
![麻雀多面待ち 多井プロも推薦](../../common/images/wait/eye-wait.jpg)
麻雀「多面待ち」人気麻雀プロも推奨!
![点数早見表(得点早見表)](../../common/images/calc/eye-index-score.jpg)
麻雀 点数早見表(得点早見表)
![麻雀プロリーグ「Mリーグ」](../../common/images/m-league/eye-m-logo.jpg)
麻雀プロリーグ「Mリーグ」ABEMAで無料放送
![麻雀 ルール基本編(簡単9ステップ)](../../common/images/rule/eye-basic.jpg)
麻雀 ルール基本編(簡単9ステップ)
![無料麻雀ゲーム「麻雀Flash」](https://mj-dragon.com/common/images/game/eye-flash.jpg.pagespeed.ce.Brv6zPEAMu.jpg)
無料麻雀ゲーム「麻雀Flash」今すぐ遊べる!
![まっさきに覚えたい、麻雀の頻出役ベスト10](../../common/images/yaku/eye-first.jpg)
まっさきに覚えたい、麻雀の頻出役ベスト10